しばらく前までは日曜日の夜といえば『サザエさん』を見ていました。
毎週欠かさず見て、見たからといってなんだというほど面白いものでもないのですが、でもいかにも日曜日の夜だな、と再確認するための番組でした。
昔は、東芝と言えば日本を代表するメーカーでした。
そのころはスポンサーは東芝のみでしたが、今は東芝の他にも複数スポンサーがついているのがちょっと残念です。
あの番組はどのCMも東芝。終わっても終わっても東芝の宣伝、サザエさんのオープニングにも東芝のマークというところが醍醐味だったのに、ちょっともったいないなと思いました。
この不況なので一社だけでスポンサーになるのは大企業といえども厳しい時代になってきたのかなと寂しくも感じたものです。
私は東芝の家電のテレビコマーシャルが好きで、CMなのに結構真剣に見ていた記憶があります。
たとえば冷蔵庫。
東芝の冷蔵庫はちょっとしたあこがれでした。
実際、お店で見ても少し高級感のあるお値段だったように思います。
そのうちまた単独スポンサーに復活して欲しいです。
そうしたことを考えていたら、東芝さんの製品を買う事にまたなりそうです。
妹が家を購入した関係で、今、流行のオール電化住宅を検討しているので相談がありました。
東芝といえば家電ですが、今では太陽光発電システムについても力を入れているそうで
その情報収集を初めています。
東芝の太陽光発電は、コンパクトで軽量なのが特徴で、非常に最先端の技術を搭載したスペックになっています。
バックコンタクト方式でスマートなデザインになっています。
そして、何より嬉しいのが、10年間の保証付きなのです。
そんな東芝は今でも日本を代表するメーカーなのだと改めて認識されられました。
PR| モデルハウスの見学会予約