オール電化の住宅が流行ってますよね。
うちの今住んでいるマンションは分譲ながらも既に築三十年の古いマンションなので、そろそろ次に買う物件を探そうかと思っているのですが、今度住むとしたらやっぱりもうちょっとこじんまりとした間取りのオール電化がいいかな~と思っています。
老後はそんなに拾い場所もいらないし、もし頭がぼけてきたらガスは危ないし、何かとオール電化のほうがいいんじゃないかと思っています。
折しもこの前、知り合いがオール電化の住宅を買ったという話を聞いてから、実際にはまだあそびに行っていませんがとっても気になっているんです。
住宅展示場でオール電化住宅の説明会があるというので先週の日曜日はちょっとでかけてきたんです。
いろいろ説明してもらいましたが、利点はいくつかあるでしょうけれど、私に取ってはやっぱり安全というところが一番だなと思いました。それに調理をしてもガスのように空気が炭化しないのがいいですよね。
オール電化は火を使わないのでそれは安全性が高いと言えるでしょう。
火災の原因は一番はコンロの火が原因と言われていますから、オール電化だと安全だと思います。