クリーンエネルギーがいいかも?

先日実家の母親から、相談があると電話がきたので一体なにごとかと思って帰ってみると
「ソーラー発電を導入しようと思うんだけど」という内容でした。
私は「いいんじゃない?」と言いました。
ソーラー発電はクリーンなエネルギーで特にリスクを負うようなはなしも聞いたことがないですし、まぁ導入に際してある程度お金がかかるので、その元手を取れるくらい売電できない損をするということにもなりますが、でも基本的には「地球にやさしいことをする」というイメージなので、売電で大もうけなんてできなくても全然問題ないと思っていました。

近所でソーラー発電を既に取り入れている人に話を聞いてきたそうですが、なかなかいいよということだったそうで、地理的条件もほぼ同じなので、近所の人の話はとても参考になると思いました。
月々二枚の電力会社からのお知らせが来て、一枚は通常の電気使用に関するもの、そして新しくもう一枚は売電のほうのお知らせになっているそうです。

 

PR|  家作りの不安ななら無料相談